売上ではなく、利益を増やすことがビジネスと人生を豊かにします


伊豆新聞の広告をご覧いただき、原会計事務所のホームページへのご訪問ありがとうございます。

本日、伊豆新聞に掲載された広告はこちらです。

 

本当に売上UPしなくてはいけないのか?

なぜ売上を増加させる必要があるのか?

そのことをまず、考える必要があります。

売上を増加させなくてはいけない理由は二つだと思います

一つは、事業規模拡大させたい、会社の成長させたい

そのためには売上を増加させなくてはならない。

もう一つは経営を維持するため

人件費をはじめとした様々な販管費の支払いや借入金の返済

これらの支出のための原資として売上の増加がどうしても必要

(1)事業規模拡大のための売上の増加

事業規模の拡大のために確かに売上の増加は必要です。

このための売上の増加は商圏の拡大に比例していくと思います。

この場合、

どのタイミングで拡大していくか?

どの地域に拡大していくか?

どこまで拡大していくか?

拡大したエリアにいる競合との力関係はどうか?

様々な要因が経営に影響してきます。

商圏を拡大して、売上は増加したけれど

家賃、人件費、販促費が増大、借入の返済も増え

利益は逆に減少し、キャッシュフローが悪くなってしまった。

こうなるとかなり危険です。

一度、悪い兆しが起こると、加速度的に経営を圧迫していきます。

会社を成長させるのは売上ではなく、利益とキャッシュなんです。

どれだけ利益とキャッシュを残せるかを常に考えていきましょう。

(2)経営維持のための売上増加

経営維持のために売上UPが必要な場合というのは

そもそも財務構造に問題があるのではないかと思います。

原価率は適正なのか?

労働分配率(人件費/粗利益)はどうか?

売掛金の回収のサイトを短くできないか?

買掛金の支払のサイトはもっと長くできないか?

売上の増加を考えるのではなく、いかにキャッシュ・フローを良くできるか?

これを考えるべきです。

 

経営効率を第一に考える

経営の効率の算式

経営効率=税引後の当期純利益÷粗利益

この算式から求められる割合をいかに上げられるか?

これが経営者に最も求められるのです。

売上ではなく、経営効率

経営効率が高い会社が会社を長く維持でき、さらに成長させることができる。

経営効率を高めるためには?

「粗利益をいかに生み出していくか」

「いかに経費の負担を減らしていくか」

この二つを考えればいいのです。

「粗利益の創造」は「顧客の創造」です。

顧客数も大事ですが、それより大事なことは

いかに良い顧客を創造できるか?

良い顧客とは、何回もリピートしてくれ、高額商品を購入してくれる客のことです。

1万円の商品を100人に売るのと2万円の商品を50人に売るのでは

売上は同じ100万円ですが、中身がまるで違います。

100人の顧客を対応するのと50人の顧客を対応するのでは

当然ながら50人の顧客を対応する方が効率は2分の1となり、

従業員の顧客対応も良くなります。

従業員の顧客対応が良ければ、顧客からの紹介も増えてきます。

販促費を掛けずに、顧客数も増えます。

紹介で増えた顧客はやはり上客になる可能性は高い。

こうした相乗効果が生まれくるのです。

良い顧客を創造することで、人件費や販促費が自動的に抑えられ

経営効率は劇的に良くなっていく増す。

豊かなビジネスと人生のために

豊かなビジネスとは、ビジネスを通して

顧客、従業員、経営者そして地域社会に恵みをもたらすものではないかと思います。

顧客には商品やサービスを通じて幸せな時間や困りごとの解決

従業員には働く喜びや生活の保障

経営者には生きる糧

そして地域社会には雇用の機会や地域活性化の一助

こうした恵みを与えてくれるのが豊かなビジネスではないでしょうか?

あのスティーブ・ジョブズの最後の言葉です。

私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。

他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだろう。

しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。

人生の終わりには、富など、私が積み上げてきた人生の単なる事実でしかない。

私がずっとプライドを持っていたこと、認証(認められること)や富は、迫る死を目の前にして

色あせていき、何も意味をなさなくなっている。

終わりを知らない富の追求は、人を歪ませてしまう。私のようにね。

私が勝ち得た富は、(私が死ぬ時に)一緒に持っていけるものではない。

私が持っていける物は、愛情にあふれた思い出だけだ。

これこそが本当の豊かさであり、あなたとずっと一緒にいてくれるもの、

あなたに力をあたえてくれるものあなたの道を照らしてくれるものだ。

売上を増加させるために貴重な人生の時間を投下する。

その投下により、多くのものを失う。

人生の終末を目前に微笑んでいられるよう経営を再考しましょう。

 

財務構造の見直し、経営戦略についてご相談下さい。

ホームページのブログを見たとおしゃってください。

初回、1時間までのご相談でしたら無料にて承っております。

原会計事務所 所長 原 眞人(ハラ マサト)

☎0557-36-7752 平日9時~17時

 

 

 

Scroll Up