原会計事務所 電話番号
メインビジュアル | 原会計事務所 HARA accounting firm
About Us

原会計について

ミッション / Mission

何もしてくれない
会計事務所からの

勤め人ではなく、自営という道を選択された経営者、経営者のご家族、従業員の方々を
弊所の経営支援によって笑顔にすることを目的としています。

原会計の考え / Philosophy

  • 旧来型会計事務所への疑問
    Questions

    旧来型会計事務所への疑問

    父の代から続く当事務所は、従業員がクライアントを担当し、会計入力や決算申告、監査訪問まで任せ、所長は報告を受けるのみでした。その結果「先生と話したことがない」「会計事務所は何もしてくれない」といった不満が生まれました。従業員は経営者の孤独や悩みを理解することは難しく、日々の業務に追われるため、クライアントが本当に望む支援を届けられない。こうした構造に疑問を抱いたことが、改革の出発点でした。

  • 経営者としての税理士の立場
    Position

    経営者としての
    税理士の立場

    平成29年、先代の父から事業承継し、経営者となった私は、契約解除や値下げへの不安、人材不足、少子高齢化などの課題に直面しました。さらに SNS や AI の普及により、従来の記帳・申告業務は価格競争に巻き込まれ、資格に依存できない時代となりました。しかしこの状況は税理士だけでなく全ての経営者が向き合う現実です。私自身も同じ経営者としての視点に立ち、クライアントの悩みや不安を理解し、共に考えることこそ必要だと気付きました。

  • 過去でも未来でもなく今を共に考える
    Own the Moment

    過去でも未来でもなく
    今を共に考える

    会計事務所の主要業務である記帳代行や申告は、数か月前の過去情報を提示するにとどまります。一方、未来会計として経営計画を立てても、変化の速い現代では計画がすぐ陳腐化し、経営判断に活かしづらいのが現実です。経営者に本当に必要なのは「今をどうするか」という視点です。私たちは過去でも未来でもなく、経営者と共に現在の課題や選択を考え抜くことで、実際に行動につながる支援を提供します。

  • こんな経営者にオススメ
    Best For

    こんな経営者にオススメ

    原会計事務所は低価格を売りにしていません。価格だけを重視すれば、会計事務所とクライアント双方に不満が残り、長期的な信頼関係は築けません。当事務所は、経営に真摯に向き合い、自らの意思で未来を切り拓こうとする経営者を支援したいと考えます。会計事務所との関係は何十年と続くもの。だからこそ「今を共に考える」姿勢を大切にし、経営者同士として共に歩むパートナーでありたいのです。

事業所案内 / Access

原会計事務所 外観
  • 事務所名

    原会計事務所

  • 所在地

    〒414-0036 静岡県伊東市宮川町 1-1-25

  • TEL

    0557-36-7752

  • FAX

    0557-36-8750

  • 営業時間

    9:00〜17:00(土日・祝日休業)

所長紹介 / Profile

原 眞人 写真
所長 原 眞人 サイン
  • 1961 年

    伊東市生まれ

  • 1985 年

    法政大学工学部建築学科卒

  • 2002 年

    税理士試験合格(5科目合格)

  • 2003 年

    税理士登録

  • 2017 年

    所長就任

  • * 伊東商工会議所青年部初代会長
  • * 日商簿記検定講師
  • * ランチェスター経営戦略の勉強会「社長塾」塾長