-

顧問税理士を変更しなくても依頼できる?
-

はい、可能です。その場合はセカンド・オピニオンという位置づけで御社の財務、税務のアドバイスをさせていただきます。また、経営支援コンサルにつきましては弊所の他のクライアントと同様のサービスをご提供いたします。
-

決算申告だけを依頼することはできますか?
-

大変、申し訳ありません。決算申告のみではお引き受けすることはできません。通年に渡り財務・税務のご指導をすることを本分と考えております。
-

税理士報酬はどのように決まりますか?
-

月会社の売上規模、業務範囲(記帳代行の有無、給与計算の有無など)、訪問頻度などに応じてお見積りいたします。
-

会計ソフトを自社で入力していますが、税務申告だけお願いできますか?
-

大変、申し訳ありません。税務申告のみをお引き受けすることはできません。自計化されていることは素晴らしいのですが、日々の取引の妥当性をオンタイムでチェックさせていただくため、弊所が推奨しておりますJDLの出納帳メジャーを導入していただきます。
-

資金繰りや融資の相談もできますか?
-

可能です。金融機関提出用の事業計画書作成支援や、資金繰り表の作成アドバイスも行っています。
-

経営支援コンサルタントのサービスは個人でも利用できますか?
-

はい、法人、個人に限らず、全ての事業主の方がご利用できます。また、すでに顧問税理士がいらっしゃる方もご利用できます。